【法人向け】DX推進サポートサービス5選!種類や選び方も解説

人材やノウハウ等のリソース不足によりDX推進が停滞している企業にはサポートサービスがおすすめ

【法人向け】DX推進サポートサービス5選!種類や選び方も解説

企業のデジタル化が必要不可欠な現代では、多くの企業がDX推進に取り組んでいます。

しかし、多くの企業が人材やシステム、ノウハウといったリソースの不足により、思うようにDXプロジェクトを推進できていないのが現実です。

こうした状況で活用できるのが、自社のDX推進をサポートするサービスです。

この記事では、DX推進サポートサービスの種類と選び方、支援サービスを利用するメリットや、利用時の注意点などについて解説していきます。

目次

企業のDX化をより効率化!DX推進サポートサービスとは?

企業のDX化をより効率化!DX推進サポートサービスとは?

DX推進サポートサービスとは、その名の通りDX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組む企業をサポートするサービスです。

DX推進の重要性を理解していても、自社だけでは人材やシステムなどのリソースが足りず、プロジェクトが進まないというのはよくあるケースです。

こういった時に、DX推進サポートサービスを活用することで、外部リソースを活用できDX推進をスムーズに進められるようになります。

自社のリソースだけでDX推進を進めるのは難しい場合には、ぜひDX推進サポートサービスを活用するといいでしょう。

DX推進サポートサービスの種類と選び方

DX推進サポートサービスの種類と選び方

DX推進サポートサービスには2つの種類が存在します。

ここからは2種類のサービスの特徴や、選び方を解説していきます。

種類

DX推進サポートサービスには、以下の2種類が存在します。

  • 技術支援サービス
  • ビジネス変革支援サービス

それぞれについて簡単に解説します。

技術支援サービス

技術支援サービスとは、システム導入の段階で支援を受けられるサービスです。

社内のシステム構築やアナログデータのペーパーレス化など、さまざまなシステム導入のサポートを受けることができます。

ビジネス変革支援サービス

一方でビジネス変革支援サービスは、人材育成や社内教育、業務プロセスの見直しなど、デジタル技術の活用方法に焦点を当てたサービスです。

人材育成や社内教育、業務プロセスの見直しといった、デジタル技術の活用方法に焦点を当てたサポートを受けられます。

選び方の注意点とポイント

ここまでに説明した通り、DX推進サポートサービスには2つの種類が存在します。

そのため、以下のように状況に応じてどちらのサービスを使い分けるのが、有効活用のポイントです。

技術支援サービス SNS技術・IoT活用支援・AI活用・自動化支援などが必要な時
ビジネス変革支援サービス DX人材の育成やデジタル戦略の策定、組織体制の変革を行うとき

また、サポートサービスによって得意分野は異なるので、自社のニーズに応えてくれるサービスを選択することが大切です。

支援サービスを活用するメリットとは

支援サービスを活用するメリットとは

DX推進の支援サービスを活用することには、どういったメリットがあるのでしょうか?

ここではサービス利用の3つのメリットを紹介します。

DXを効率的に推進できる

効率的にDX推進できるのが1つめのメリットです。

DX推進にはシステム設計やツールの選定、ガバナンス、人材育成など様々なスキルが必要になり、これらすべてを自社のみで完結させるのは難しいのが現実です。

そこでDX推進の支援サービスを活用することで、外部のリソースを活用しながら効率的にDXを推進できるようになります。

専門家のノウハウを活用できる

DX支援サービスでは、デジタルの専門家によるコンサルティングサービスを提供していることも多く、彼らのノウハウを自社に活用できます。

そこで専門家の知見を活用すれば、自社内のリソースをどのように活用すれば、効率的なDX推進が可能になるのかが分かります。

最新技術を導入できる

大手企業やコンサル会社によるDX支援サービスでは、多くの場合最新技術の導入サポートも実施しています。

AI、ブロックチェーン、生体認証などの導入の提案を受けられるので、最先端技術による業務効率化やサービスの向上が見込めます。

DX推進サポートサービスを活用時の注意点は?

DX推進サポートサービスを活用時の注意点は?

DX推進サポートサービスは、自社のDX化を迅速に進める際に役立つサービスです。

しかし、活用時には注意点も存在するので、事前に知っておくようにしましょう。

サービス利用には費用が掛かる

当然ではありますが、DX推進サポートサービスを使うには費用が掛かります。

特にコンサルティングサービスは高額な傾向があるので、利用する際には理解したうえで申し込む必要があります。

また、複数のコンサルサービスに同時に申し込むと費用が高額になりがちなので、必要な内容に絞りサービスを選ぶようにしましょう。

サポートに依存しない

DX推進サポートサービスに依存してしまい、サポートが無ければ何もできない状態にならないよう気を付ける必要があります。

サポートはあくまで補助であり、DX推進を進めるのは自社であることを認識するようにしましょう。

また、サポート期間終了後もデジタル環境を維持できるよう、サポートサービスからノウハウを吸収しつつ、人材育成も進めておくのがおすすめです。

効果検証を必ず行う

システム導入やコンサルサービスの活用によって、業務効率や生産性が向上しているかどうかを確認する必要があります。

システムの導入後に効果測定した結果、実は導入前と何も変わっていなかった、というケースは珍しくありません。

これでは費用と労力をかけてデジタル化する意味がないため、DX推進サポートの活用で効果が出たのかどうかを、忘れずに分析するようにしてください。

DX推進サポートサービスの比較ポイント

DX推進サポートサービスの比較ポイント

DX推進サポートサービスを選ぶ際に、どういったポイントに着目して選択するべきなのでしょうか?

ここではサポーとサービスを比較検討する上で、注目すべき4つのポイントを紹介します。

サービスの種類

先ほどもお伝えした通り、DX推進サポートサービスは大きく分けると、以下の2種類に分類することができます。

  • 技術支援サポートサービス
  • ビジネス変革サポートサービス

技術支援サポートサービスは、システムの導入・開発支援をメインに行っています。

一方で、ビジネス変革サポートサービスでは、人材育成やビジネスの運用も含めたDX全般についてのサポートを受けることができます。

自社必要なサービスの種類を見極め、どちらを利用するかを決定しましょう。

サービスの長所

DX推進援サポートサービスは、企業によって得意分野が異なります。

新規事業の立ち上げに特化したサービスもあれば、特定業界に特化したサポートを実施する企業も存在します。

したがって、自社のニーズに合わせてどういった特徴を持つサービスを選ぶべきかを考慮するようにしましょう。

過去のサポート実績

過去の支援実績も、サポートサービスを選択する上で非常に重要です。

他社のDX推進をサポートし成功に導いた実績があれば、サービス利用により自社のDX推進が成功する可能性も高いからです。

特に、自社と同じ業界でのDX推進サポートの経験が豊富であれば、ぜひそのサービスを利用したいところです。

基本的には大手のコンサルティングファームであれば、経験豊富なことが多いでしょう。

ただし、サポートの手厚さや費用の安さという面では、中小企業のほうが優れているケースもあるので、一概に大手企業に依頼すればいいというわけでもありません。

サービスやサポートの内容を比較検討したうえで、どのサービスを利用するか選びましょう。

サービスの費用

サポートサービスを受けるにあたり、どの程度の費用が必要なのかも重要です。

費用があまりに高額だと、システム導入や人材教育に割く予算がなくなってしまい、かえってDX推進がうまくいかなくなる恐れがあるためです。

一般に、担当者が個別に担当するコンサルティングサービスは高額で、代金を支払ってツールを活用するタイプのサービスは比較的安価なことが多いです。

自社のDX推進にとってどういったサービスが必要なのかを見極め、サポート内容と料金のバランスを考えサービスを選択するようにしましょう。

おすすめのDX推進サポートサービス5選

ここからはDX推進サポートを提供する、おすすめのサービス5選を紹介していきます。

モンスターラボ(monstarlab)

株式会社モンスター・ラボ

モンスターラボは東京都渋谷区に本社を置く、DX推進サポートに特化したサポートサービスです。

世界17ヵ国・29都市に拠点があり、日本国内のみではなくグローバルにサービスを展開しています。

Webサービスやアプリなどの開発、海外展開に関するアドバイスなど、受けられるサポートの内容は多岐にわたり、様々な分野でDX推進のサポートを受けることができます。

過去に数々の第企業のDX推進をサポートしてきた実績があるので、確かな実力を持つサポートサービスを選択したい場合に、モンスターラボを検討するといいでしょう。

開発サービス

  • DX推進サポート
  • UI/UXデザイン
  • プロダクト開発
  • プロダクト管理・品質保証 など

料金

非公開

実績

  • トライグループ:映像学習の先駆けである映像授業サービス『Try IT』の開発をサポート
  • LIXIL:触らずにドアを開閉できるアプリ「DOAC(ドアック)」の開発をサポート
  • 日本郵便:フリマアプリ・オークションサイトの出品者向け発送サービス『e発送サービス』のプロジェクトに参画 など

マイクロウェーブ

マイクロウェーブ

マイクロウェーブはWebサイト構築、システム開発、アプリ開発等のITに特化した、DX支援サービスです。

デジタルマーケティングやビジネスのオンライン化、新技術の導入といった、様々な分野でサポートを受けられます。

最新のテクノロジーや事例など常にアップデートされた情報も得られるので、最先端技術を導入したい場合におすすめのサービスです。

提供サービス

  • WEBシステム開発
  • チャットシステム開発
  • 予約サイト構築
  • 業務改善コンサル 

料金

問い合わせが必要なため情報公開なし

実績

  • 森永製菓株式会社:現状分析からKPI設計等のコンサル業務から制作業務まで一気通貫でサポート
  • リコージャパン株式会社:リードナーチャリングをサイトの目的に設定したサイトの構築
  • 株式会社朝日ネット:ASAHIネットサイトリニューアルを担当 など

Assured

Assured

Assuredはクラウドサービスの利用審査に特化した、DX推進支援サービスです。

国内外のクラウドサービスを網羅しており、独自のスコアリングに基づいて複数のサービスを比較できます。

クラウド導入時には、そのサービスのリスク評価をする必要がありますが、様々な情報を網羅し適切な判断を下すのは困難です。

そういった場合にAssuredのサービスを活用することで、適切なクラウドサービスを選択する手助けになることでしょう。

提供サービス

  • クラウドサービスの利用審査・評価
  • クラウド活用のアドバイス

料金プラン

見積もりにより決定

実績

以下がAssuredの実績の一例となります。

  • 株式会社オリエントコーポレーション(オリコ):金融サービスのDX推進の一環として、安心安全なクラウド利用のためにAssuredを導入
  • 西松建設株式会社様:西松建設は経済産業省により「DX認定」として認定された企業。クラウドサービスのセキュリティリスク対策のためAssuredを採用
  • 株式会社大林組様:人手不足や法令改正への対応のためDX推進中。社内で急増するクラウドサービスのリスク評価のためにAssuredを活用 など

ワミィのDX支援サービス

ワミィのDX支援サービス

ワミィのDX推進支援サービスとは、デジタル人材育成・DX研修を提供するDX支援サービスです。

活用することで企業をIT技術を受け入れられる体制にできるので、DXの達成確率がアップするのが強みです。

サービスの特徴として、エンジニア向けの技術研修以外に、エンジニアを採用する人事向けの研修を行っている点が挙げられます。

そのため、サービス活用によりデジタル人材確保がスムーズになることでしょう。

提供サービス

  • 自社の課題に適した研修プログラムを提供
  • エンジニアおよびDX人材市場で蓄積した知識
  • 柔軟な研修カリキュラムを計画・提供

料金プラン

相談内容によって異なるため、特定の料金の設定は無し。希望内容に応じて見積もり。

実績

株式会社みらい翻訳:スクラム採用のノウハウ提供〜実務実行まで伴走し、機械学習エンジニア等 4ヶ月で10名の採用を実現 など

SURGE

SURGE

SURGEはWEB制作やWEBマーケティング関連のDX支援サービスです。

Webサイトの制作進行・運用、SNS活用、広告配信、データ分析などのサポートが揃っており、DX推進のスタート時に利用しやすいでしょう。

また、アドバイザーと直接話せるので、疑問点や悩みがある場合に相談できるのもSURGEの利点です。

製品を一定期間無料で使えるデモ版が提供されているので、気になる場合はまずはデモ版を使ってみるといいでしょう。

提供サービス

  • Web制作・SNS活用のノウハウ
  • データ分析ツール
  • アドバイザーとの相談

料金プラン

プラン ベーシック スタンダード アドバンスド
月額費用 40,000円 60,000円 100,000円

※初期費用はいずれのプランも無料

実績

JTB・日本旅行・北海道銀行・奈良市観光協会などで導入実績あり

記事まとめ

記事まとめ

企業のDX推進においては、人材やノウハウが必要となり自社のリソースだけでは達成が困難なケースも珍しくありません。

そういった場合にDX推進サポートサービスを活用することで、人材育成やシステム導入がスムーズになり、効率的なDX推進が可能になります。

今回の記事で紹介したサービスの選び方を参考に、自社にとって最適なサポートサービスを選択し、DX推進に役立ててください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
フッターバナー
目次